dummy & dummy

dummy … 替え玉、マネキンなどの意味。
皆様、こんにちは。世界を愛で語るブログ、2022年第6回です。
我が家には、娘が小さい頃から、dummy & dummy という家族で楽しむゲームがあります。
娘が布団の中に隠れ、その他にも人形等でこんもりさせた布団の山をいくつか作り、どこに娘がいるかを、パパやママが当てるゲームです。
大人は必死で理屈をこねて推理します。
しかし、だいたい、当たりません。
そして、外れのところをバッとめくると、ぬいぐるみの嘲笑う顔に迎えられます。
さらに、娘が正解のところから、元気よく飛び出し、「ダミー、ダミー!」と叫び、やった、やったと喜び踊ります。
ここまでがワンセットです。そうです、割と悔しいやつです。
いつ頃からやってたのか、3歳くらいからか、、久しぶりに昨日やったのですが、やっぱり、パパもママも当てられませんでした。
企業秘密のため、詳しくは申し上げられませんが、二重、三重の罠があるのです。
9歳、恐るべし。
ゲームで家族愛
世界を愛で語るブログでした。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。