月別: 2020年8月

住めば都劇場

住めば都劇場

念願のこちらに!

こんにちは、世界を愛で語るブログ、第74回です。

先日、妻氏の念願のla vie un reveさんのかき氷、いただきました!!!

https://www.instagram.com/patisserie_la_vie_un_reve/

いただいたのは、こちら!

桃のミルフィーユかき氷です!

これ、ジャンル的にかき氷なんですかね、、、なんか、もはや気分は

氷山の登山

実は娘に黙っていこうとしたらばれそうになり、危機一髪でした(ごめん、娘よ、、、。)。これからは、氷山の登山に行こう、という暗号を使おうか、、、。

味は、スポンジが氷なこと以外はトレヴィアンなミルフィーユ。種類もたくさんあったので、また登山します。

在宅勤務&フルフレックスを活用し、白昼堂々、住めば都実証フィールドワークにいそんしんでおります。

引き続き、皆様に実証結果をお知らせしたいと思います!!

さらに、今回は我が家の新名所も2つ、ご紹介します。

まずは、女将の運営する足湯です。

お風呂の残り湯を使って女将の娘が運営しています。足湯から上がると足まで拭いてくれます。

不定期開催ですが、毎回、女将の甲斐甲斐しさにハートを撃ち抜かれます。

もう1つは、ビバリーヒルズならぬピリーズパレスです。

こちらです。豪華な宮殿を得て、ご満悦のピリーさん。

まだまだ、我が家も開発は進んでいくようです。

愛したら宮殿

世界を愛で語るブログでした。最後まで読んで下さり、ありがとうございます。

絵本作家デビュー

絵本作家デビュー

パンやのかんばんむすめ なみは

皆様、こんにちは。世界を愛で語るブログ第73回です。

今回からしばらく、文壇デビューを目論む娘氏の初作品を連載する、、、かもしれません。

この作品は6つの章に分かれています。まずは、お試しで、第1章です。

① パンやでのであい

けわしい山みちを2人の女がのぼっています。
女の人と女の子がいますね。女の人は はなみ、女の子は なみは、といいます。

はなみは、じ分の母に子どもをあずけるつもりです。

「おかあさん、つかれた。」となみははいいました。「がまんしてもうすぐよ。」とはなみがいいました。もう、そこがパンやです。

はなみのおかあさんは はなね、でパンやをやっています。そこにあずけるのです。パンやの中に入りました。なみはは目をぱちくり!

おみせのおくから、はなねがでてきました。

はなねはやさしそうな人です。はなねは言いました。「ひさしぶりね。」

「おねがいがあるの。このこをあずけたいの。」「いいわよ。」そんなこんなで、なみははみせではたらきはじめました。

~~つづく

次回 ②パンやのせいかつ

背景説明一切なしの怒涛の展開で引き続きお楽しみください、、、

突っ込みどころは満載で、なんとなくハイジっぽさを感じさせるものの、、、

名作です。ハイ。

娘バカ(愛)

世界を愛で語るブログでした。続きがあるかは、神様だけが知っている。最後まで読んで下さり、ありがとうごさいました。

知恵を求む!

知恵を求む!

AIと同じ最善手(しかも結構アグレッシブな攻め手)を20分ほどで弾き出した藤井二冠の頭の中もこんな感じなのか。

皆様、こんにちは。世界を愛で語るブログ、第73回です。

二冠になった藤井棋士が、またもやAI並みの指し手を見せたのを見て、人間の可能性って凄いな、と素直に感動しています。

今回は、法律愛編。テーマは著作権です。マニアックになるかもなので、ご了承ください、、、それでは始めます。

YouTuberがYouTuberを訴えた、初めての事件が8月19日、報道されました。

裁判に至る流れはこんな感じです。

あるYouTuberが、別のYouTuberが投稿した編み物を編む動画を見て、「これは、私の動画のパクリだ!」と考え、弁護士にも相談し、YouTubeに著作権侵害で削除の申し立てをしました。

これが認められ、運営会社は、動画を削除しました。

動画を削除されたYouTuberは、怒りました。

もちろん、「たまたま似ていただけで、独自の動画だ!」ということなのかもしれませんが、それ以外にも、次のような理由がありました。

(1) YouTubeで動画が削除されることが3回続くと、アカウントを消されてしまい、過去の動画も消えてしまう。

(2) これにより、YouTuberの稼ぎもなくなってしまう(この方の場合は月額12,000円)。

(3) アカウントが使えなくなるのを恐れて、新規動画を投稿しづらくなる。

それで、動画を削除されたYouTuberは、著作権侵害で削除を申し立てたYouTuberに対して、慰謝料など110万円の損害賠償を求めて裁判を起こしました。

訴えた側は、「すぐに削除したYouTubeにも問題がある。」と話しています。

さてさて、弁護士からみますと、まず、編み物動画の著作権が本当に侵害されていたかなんですが、、、よく分からないです、、、すみません。映像がみられないので(^o^;)

また、映像が見られたとしても、創作物として独自性が認められるか、という極めて曖昧な基準で判断されるため、ある程度の線をこえると、裁判してみないと分からない世界になります。

その一方で、もし、著作権侵害ではない、と最終的に判断されたら、、、誰の責任なんですかね?

申し立てた人でしょうか。しかし、そうすると、著作権侵害の申立てにみんなが及び腰になってしまう、、、。

実際に削除したYouTubeでしょうか。しかし、裁判するまで分からないような判断なら、だいたいは機械的に判断してるYouTubeとしては、膨大な映像があるのに個別判断までやってたらきりがなくなる、と言いたいでしょうし、、、。

裁判官もとても悩ましいと思います。しかし、これからこういう話はとても多くなりそうですね。

つまるところ、私たち法曹は、いつもソロモンのような知恵が欲しい!

知恵は、これを捕える者には命の木である、これをしっかり捕える人はさいわいである。(旧約聖書 箴言 3:18)

知恵、愛してます!求む、知恵!

世界を愛で語るブログでした。最後まで読んで下さり、ありがとうございます。

愛の結晶、傑作品(蜂蜜の話)

愛の結晶、傑作品(蜂蜜の話)

右と左の蜂蜜は、何が違うでしょうか?答えはブログの中で

皆様、こんにちは。世界を愛で語るブログ、第72回です。

昨日は、娘と一緒に、都市農業公園にて、蜂蜜作り体験を体験してきました!

マヌカハニーという主にニュージーランド産の蜂蜜も流行ってますよね。蜂蜜について、よく学びたいと思ってましたが、夢がかないました!

蜂蜜の作り方、まずは、、、

巣箱から蜂蜜のたっぷり塗り込められた板を取り出します。

この写真の四角い木の箱がミツバチの巣箱です。中は、二段構造になっていて、一階は女王蜂が子供を産む部屋。二階は働き蜂が集めてきた蜜を貯めて蜂蜜を作る部屋です。取り出すのは二階の部分。

実はこの前に煙をたいて、ミツバチをおとなしくさせています。何で煙をたくとミツバチがおとなしくなるのか?

係員さんは関西風に言えば、「山火事と勘違いしてるらしいで。知らんけど。」と説明をしてくださいました(翻訳について責任は負いかねます。)。

この板から今度は蜂蜜を取り出します。

働き蜂はとても働き者で、蜂蜜を巣穴に塗り込んでいき、完成したら、きっちり蓋をします。なので、蜂蜜を取り出すときは、逆にこの蓋をこじあけないといけません。

こんな感じで、包丁で蓋をそぎ落としていきます。

、、、というのは昔の方法で、今はコロコロみたいな道具で簡単に蓋に穴を開けていくそうです。

文明の利器、コロコロちゃん(本名不明)。

こうして蓋をこじあけたこの巣箱の二階部分に当たる板を、遠心分離機にかけて蜂蜜を取り出します。

「遠心分離機」。文字にするとめっちゃ科学的な感じですが、

こんな感じの割りと親近感のあるドラム缶スタイルです。色あいも、おさるのジョージに出てきそうだ。

手動でぐるぐる回してると、中で固定された板についた蜂蜜が、遠心力でとばされて、ドラム缶の内側の壁につき、それが流れて集まり、下の蛇口から出てきます。

出てきた蜂蜜を、ザルで濾して不純物を除いて完成!この感じもおさるのジョージっぽい!そして、意外にあっさりできました!ここまで40-50分です。

できあがった蜂蜜が、こちら!

おおお、人生初の手作り蜂蜜!本当におさるのジョージがリンゴジュースを作る時のようだ!(我が家はジョージ推しです。)

係員の人は、ミツバチ愛があまりに深く、様々な説明をしてくださいました。

全部聞いていて楽しかったのですが、いくつかなるほどな~と思ったことを取り上げますと、、、

1.  蜂蜜を作るミツバチは、日本では大きく2種類だけ。

その2種類とは、ニホンミツバチとセイヨウミツバチです。

でも、流通している蜂蜜は、ほとんどがセイヨウミツバチが集めたものなんだそうです。なぜでしょうか?

それは、、、「ニホンミツバチは、野生だから。」とのこと。ニホンミツバチは、人間の作った環境に、少しでも気に入らないところがあると、野生に帰ってしまうそうです。

その点、セイヨウミツバチは、人間が長い年月品質改良してきたので、環境が多少悪くても、耐性があり、勝手に出ていくことはないそう。

なので、養蜂家としては、出ていくリスクの少ないセイヨウミツバチを選ぶんだとか。

色々な考え方があり得ますが、係員さんは、人間との共生を実現し、世界中で愛され、繁栄しているとして、セイヨウミツバチ推しでした。

実は、ニホンミツバチは、外敵であるスズメバチを集団で倒す蜂球という必殺技を持っていたり、基本野生なので生態系を壊さないといういいところもあります。

ただ、人間目線で見ると、とにかく出ていかれたら何にもならないんですよね、、、。やはり、セイヨウミツバチが愛されるのには理由があるのですね。

2. 蜂蜜の種類は、ミツバチの種類ではなく、花の種類で決まる。

蜂蜜には、マヌカハニー、アカシア、レンゲ、百花蜜など様々な種類があります。

これは、ミツバチが集めてきた花の蜜の種類で決まります。

たとえば、マヌカハニーは、マヌカという花から集めた蜜でできている。アカシア、レンゲはそれぞれその花から。百花蜜は、花の種類は選びません、という意味です。

したがって、百花蜜は、季節ごとに味にばらつきがあり、味の違いを楽しむのが蜂蜜通の楽しみかた。口の中で唾液と混ぜて体温に近づけると、蜂の巣箱の中の温度に近くなり、香りが芳醇になるそうです。

冒頭の写真も、どちらも百花蜜で同じ商品ですが、左の濃い方が夏の花の蜜、右の薄いのは春の花の蜜で、食べ比べてみると、春の柔らかい甘さに対し、夏は少し酸味があり、力強いのど越しです(ビール会社かい)。

マヌカハニーは、マヌカという花の蜜を集めたものですが、養蜂家でも間違えるほどマヌカに似ているカヌカという花もあるそうです。

名前も見た目も似ているが、カヌカハニーには、マヌカハニーのような効能は全くないそうです。偽物はどこにでもいる、、、。

つまるところ、セイヨウミツバチ×マヌカの花を人間との共生で実現してできた傑作がマヌカハニーなんですね。

というわけで、

共に生きれば愛の結晶、傑作品

世界を愛で語るブログでした。最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

愛のインフルエンサー

愛のインフルエンサー

かき氷始めました(帰省した実家でですが)。見た目は昭和ですが、電動式です。

皆様、こんにちは。世界を愛で語るブログ、第71回です。

アメリカのデスバレー(54.4度!世界歴代2位、1位も同じ場所。それにしても、つくづくすごい名前ですね。。。)でも、日本の静岡県浜松市(41.1度!国内統計史上最高)でもとてつもない暑さを記録したという今日、少しでも涼しさが届きましたでしょうか。

本当にコロナより暑さのせいで家から出たくないですね、、、。

しかし、家にいるのに書くことがありません。なので、ブログを書くことについて法律的に考えてみました。

私はいつも、ブログにいいことしか書きません。

それは、クリスチャンだからでも、いいことしか考えていないからでもありません(そうありたいですが(涙))。

それは、インターネットという言論空間の性質を考えているからです。

ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、電通さんの今年の発表によると、日本の総広告費のうち、テレビメディア広告費を、インターネットの広告費が初めて上回りました。

言われてみれば、昭和から生きている私には、有名人や影響力のある人はほとんどテレビや雑誌から生まれていたように思えますが、最近は、YouTubeやTwitterからインフルエンサーがどんどん生まれてきます。

これは、誰でも、公の場で自分の意見を表明できる場所、すなわち言論のプラットフォームができたからです。Twitterとか、YouTubeとか、Facebook、Instagram、このようなブログとかもそうですね。

とてもありがたい、時代の恩恵です。

ここで突然、法律をブッコミますが、公の場での言論が、人の社会的地位を脅かす場合、直ちに名誉毀損、侮辱といった犯罪に繋がる可能性があります。

あまり意識されていないですが、インターネット上の言論プラットフォームは、この公の場に当たります。

人は、自分の言葉で堂々と誰かを批判することは、心理的にハードルが高く、なかなかできないのです。ましてや、多くの人の前ではなおさらです。

でも、匿名でよくて、相手の顔も見えないと、批判的な言葉も言いやすくなります。そこが公の場である、ということも、忘れがちです。

したがって、昔はマスメディアの専売特許であった名誉毀損のような違法行為の領域に、最近は一般人が踏み込んでしまうことが割りとよくあります。

つまるところ、インターネットの言論空間は、そういう場所です。

だから、私は、たくさんの人が、私の目の前で、私の話を聞いていると思って、このブログを書いています。

違法行為をしたくないからとかではなく(もちろん、したくないですが)、そう考えたら、たとえ多くても少なくても、読んでくれる人たちが、少しでも心が嬉しくなり、喜び、癒されるような話を書きたい、と思いました。

だから、私は、このブログではいいことしか書きたくありません。

うーん、でも今日はいいことを書くネタがないので、鉄板のピリーちゃんに登場してもらおうと思います。

呼んだ?

目指せ、愛のインフルエンサー

世界を愛で語るブログでした。最後まで読んで下さり、ありがとうございます。

ペルセウス座流星群

ペルセウス座流星群

東京の空は明るすぎて、星が見えにくいかもですが、それでも流れ星が結構見えました。

皆様、こんにちは。世界を愛で語るブログ、第70回です。

この数日間、ペルセウス座流星群が見えるというニュースが流れています。

ペルセウス座流星群は、しぶんぎ座流星群、ふたご座流星群と並んで、年間三大流星群の1つであり、毎年夏のこの時期に観測できます。

私は、もともとあまり星にも興味もないですし、流行りや雰囲気で行動することはほぼ皆無ですので、一人であれば見に行こうとは思わないのですが、、、

ちょうど娘の誕生日のあとですし、妻氏が見に行こう!と言ってくれたので、家族で都内の公園で星を眺めることにしました。

東京の空は街灯が明るくて、なかなか星が見えづらいのですが、公園のベンチにごろりとしながら眺めていると、いくつかの流れ星を見ることができました(写真は無理でした、、、)。

もともと目のいい妻氏はもっと見えていたようですし、娘は「いま、特大級のが流れたよ!」と歓声を上げていました。

娘が歓声を上げたとき、周りで見ていた人たちも歓声を上げていたので、本当に特大級のが流れたようです(それは、私は見逃しました、、、)。

それにしても、星空をこんなに必死に眺めたのは、40年以上生きてきて初めてでした。

昔の人は、もっと星が明るく、美しく見えたでしょうから、毎日のようにもっと素敵な星空を眺めたのでしょうね。

でも、これから、また色々なところに行き来できるようになれば、もっと自然豊かな地域で、満点の星空がみられるかも。

星空は、どうやっても人間には作ることができません。だから、どんな時代でも、星空、宇宙に、人間は神秘を感じ、人間とは、自分とは、と考えるのだと思いました。

わたしは、あなたの指のわざなる天を見、あなたが設けられた月と星とを見て思います。

人は何者なので、これをみ心にとめられるのですか、人の子は何者なので、これを顧みられるのですか。

(旧約聖書 詩編8篇3~4節)

星空は神様の愛のプレゼント

来年は、満点の星空を見に行けますように!

世界を愛で語るブログでした。最後まで読んで下さり、ありがとうございます。

住めば都実証その3

住めば都実証その3

本日はこちら、エスキモーカフェさんでジェラートをいただきました!

皆様、こんにちは。世界を愛で語るブログ、第69回です。

本日ご紹介するのは、西新井にあるエスキモーカフェさん。

https://www.eskimocafe.com/

妻氏いわく、「ローマの休日」のようなジェラートが食べられるお店です。そして、肝心のジェラートの写真を撮り忘れました…。

フリーWi-Fiも繋がるので、在宅勤務の方は、プチワーケーションにもご利用できる穴場かも?

ただし、家庭的なお店なので、お店のお子さんが元気に話しかけてくれたりするのに、優しく対応できるメンタリティーの範囲内がマナーかもしれません(* ̄∇ ̄*)

また、昨日は娘の誕生日でした。

毎年、梅島にあるラヴィアンレーブ(LA VIE UN REVE)さんで誕生日ケーキを買わせてもらっています。

こちらは、おしゃれなカフェもついている素敵な洋菓子屋さんです。イートインまだしたことないのです。チャンスを狙っています(笑)

https://instagram.com/patisserie_la_vie_un_reve?igshid=1xkg6zr1d30l3

、、、やはりInstagramですよね、ここは。そうなりますよね。妙に納得。

ここはクッキーもおいしいので、時々仕入れに行かせていただいております。

まだまだ、愛すべき名店がありそう!

愛すれば愛するほど都

世界を愛で語るブログでした。今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!皆様のお勧めの名店もぜひお知らせ下さい!

ニセモノたち

ニセモノたち

この中に、ニセモノが、、、

皆様、こんにちは。世界を愛で語るブログ、第68回です。

今日は久しぶりにお庭のお手入れをしました。雨が続いていて、タイミングを逃していたのですが、梅雨明け、ようやくお手入れの時間です!

以前の記事(愛のレベルアップ!(雑草の話)
)でも書きましたが、雑草のなかには、本物に混じって堂々と生えてる詐欺師のような奴らがいます。

今回は、写真でクイズです。冒頭の我が家のミントの木の写真のどこかに、雑草がいます。

さて、どこでしょう?

正解は、、、

この辺りです。

遠目には全く分からないのですが、よーく見ると、

蔓が絡み付いている。

絡み付いた蔓をほどいて、根っこまで辿ると、、、

全然違うところから生えている。

前にもお伝えしましたが、日々手入れしていないと絶対に気づかないと思います。

また、今日は別の事件も、娘と二人で庭のお手入れをしていたら、、、

こんな虫が飛んできました!

アシナガバチ!?8月のアシナガバチは凶暴だからと家に避難する私たち。

しかし、友人が教えてくれたのですが、これは、「スカシバガ」という、蛾でした(^_^;)

紛らわしい、、、。。。こいつらは、アシナガバチのふりをすることで、偉そうに飛び回っているとか。

まさに、虎の威を借る狐。蜂の威を借る蛾。しかし、庭木にとっては単なる害虫です。

それにしても、色んな詐欺がありますが、共通点は、自分は本物であるかのように装って騙し、心配や恐怖を煽ることであることは、虫の世界まで共通のようです、、、。

さて、最近、毎日のように、詐欺の電話がかかってくるので注意してください!といって区役所から注意喚起のメールが回ってきます。

これについては、以前にも詐欺師の手口について書きました(愛を奪う奴らは、いったい誰だ)。

最近は、警察官を名乗り、「お宅の銀行カードが被害に遭いました。」とか、区役所などを名乗り、「給付金が送れません。」とかいい、キャッシュカードの暗証番号を聞き出そうとしたりする例が多いそうです。

帰省の際には、ぜひ親御さんとよくお話しし、互いに注意するようになさってください。

対話で守る愛

世界を愛で語るブログでした。最後まで読んで下さり、ありがとうございます。

どこでも楽しく

どこでも楽しく

うさぎのピーター、だいぶ現代っ子になりました。ちゃんとうさぎのTシャツです(笑)

皆様、こんにちは。世界を愛で語るブログ、第67回です。

物忘れがひどくなったのか、ピーターが現代っ子になった理由がどうしても思い出せません、、、。

先日、外出先で娘がおなかがすいてしまい、サイゼリヤさんにお世話になりました。

サイゼリヤさんは、ペンで注文を紙に書いてオーダーするのですが、娘はそのペンを手に取ると、、、

4コマ漫画を制作。

1コマ目

ピリー「ピリー(ねえねえ)」

娘「何?」

2コマ目

娘「遊ぶ?」

ピリー「ジー(違う)」

3コマ目

娘「じゃあ何?」

ピリー「ΩαθМ(解読不能)」

※「あわだま」出現 「あわだま」は鳥の食べ物です。

4コマ目

娘「なんだ、あわだま食べたいだけか。」

すごく楽しそう。さらさらっと書けるところがすごい。画伯は満足できなかったようで

バイオリンとか
自画像とか

注文が来るまでに次々と書き上げられておられました。

この時間を楽しく幸せそうに過ごせる娘がすごい。

鳥もバイオリンも家族も(たぶん)大好きだから楽しいんだろうなあ。。。

最近、QOLという言葉が流行っていますが、自分が好きなものを見て、一緒に楽しく生きることがまずはQOLを高めることがよく分かりました。

私もピリーちゃん大好きですが、最近は

肩でも寝てくれます。

愛してこそQOLも高まる

世界を愛で語るブログでした。最後まで読んで下さり、ありがとうございます。

Theme: Overlay by Kaira ©クリスチャン弁護士が世界を愛で語るブログ 2020